テレビマンガ主題歌風オリジナルソングコレクション 2008.10.13
2008.10.13 Release
VMCD-02 委託販売価格¥2,800/V.S価格¥2,500(tax in)
【参加メンバー】
泰勇気・勝沼紀義・笠原あきら・大高ひろみ・星奈美紀・木下涼介
【収録曲】
- 撃鉄のALIVE/歌:V.S UNION with カイザード・ザ・リアル
- 灼鋼のプライド(新アレンジ)/歌:V.S UNION with EIJI
- 虹の轍/歌:松本さち&松元恵
- VERSUS~セイギノミカタ~/歌:V.S UNION with TOMO
- 君よ勇者となれ/歌:泰勇気
- つばさなきものへ/歌:園崎未恵
- 咆えろ!ガイレオン/歌:V.S UNION with Dahna、EIJI [♪sound♪]
- チャカちゃんのうた/歌:池澤春菜 [♪sound♪]
- 闘え!バクサイオー!!!/歌:稲田徹
- 白銀の勇者バルキリス/歌:V.S UNION
- 永遠の絆(V.S3人娘版)/歌:V.S UNION
- ジェイルブレイカーズ(アルバム版)/歌:V.S UNION
- 撃鉄のALIVE
- その筋では知る日とぞ知るアマチュアのアニソンカバーバンド「χ-ser Devil(封印中)」の元ボーカル、カイザード・ザ・リアルさんと一緒に、V.S UNIONが歌いました。「灼鋼のプライド」に続く「超機動ロボ グライバーⅤ」の後期OPテーマです。ミディアムテンポながらも劇中の主人公達が抱く、苦悩や決意などを歌った熱い一曲です。(現在カイザード・ザ・リアルさんは「濃厚戦士改(コア・ファイターX)」のメンバーとして関西で活動中)
- 灼鋼のプライド(新アレンジ)
- 記念すべきV.S UNIONの1stシングルタイトルのリアレンジバージョンです。歌うは2008年現在のV.S面メンバーと、EIJIこと宮下栄治君。少し大人の雰囲気とでもいいましょうか、シングル版とは一味違った「灼鋼のプライド」になりました。
- 虹の轍
- 「勇者護符カーディアン」の主題歌。主人公が少年ということで、少年声なお二人の女性に歌っていただきました。お一人は松本さちさん。ご自身も「Twinkle☆Spilit」というユニットをやってらっしゃいまして、歌唱力は抜群!! 歌詞の中に「ライトニング」というロボットの名前が出てくるのでお願いいたしました。女性なのですが歌声は男前です。
もうお一人の松元恵さんは過去に一度だけV.S UNIONのライブに参加していただいていたのもあり、今回参戦していただきました。 - VERSUS~セイギノミカタ~
- 今回のゲストの中ではかなりの大穴!? かつて「黄金戦士ゴールドライタン」のエンディングテーマ「メカニカル・ダンシングファイト」を歌っていた TOMOさんに参加していただきました~。いや~、何気に個人的には夢の共演でした。とても身近だっただけに、今まで声をかけるのを忘れていたんです…。え?TOMOさんて誰かって?そうですね~。ビクターさんから発売している「アニメサウンドミュージアムオンTV VOL.1」のブックレットのどこかにその答えが!
- 君よ勇者となれ
- 私、泰勇気が作詞と歌、父の泰英二郎が作・編曲の、親子の合作です(笑) 元々は僕がイベントMCで担当していた玩具のイメージソングとして半ば勝手に作った歌です。にも関わらずイベント中でも流していただいたりした幻の曲でもあります。もはや元ネタのことを知っている人は数少ないようですが、個人的にはもっと展開してアニメ化していたら、かつての「魔神英雄伝ワタル」のようになったのではないかと、商品展開の早期中止を残念に思っております…。
- つばさなきものへ
- この歌にはこの方の声しかない! と思い、園崎未恵さんに歌っていただきました。惚れ惚れするほど歌詞のイメージと園崎さんの歌声がマッチしていて、鳥肌ものです。他の歌に比べて、かなりしっとりした雰囲気なのも、このアルバムの中でのアクセントとなっております。しかもコーラスを担当しているのは、残るもう一人のゲストの方。アルバム中でも一際完成度の高いこの一曲。お聞きのがしなく。
- 咆えろ!ガイレオン
- 僕達V.S UNIONとともに、バンド伝承歌劇団さんの声楽士・Dahnaさんと、かつてRevolverというユニットで一緒だったEIJIこと宮下栄治君が歌ってくれました。伝承歌劇団さんの生み出す楽曲も非常に心燃える曲で、今までに発売されているアルバムでは、まるでひとつの物語を歌っているように構成されています。
EIJI君も少ししゃがれた、いい声してます。ライブ以上に男性率の上がった「咆えろ! ガイレオン」。是非お聞きください。 - チャカちゃんの歌
- アルバムの中で一際異彩を放つ「魔女っ子刑事チャーミィチャカちゃん」の主題歌を歌うのは、池澤春菜さん。なんと今回、歌詞までお願いしてしまいました! それにしてもさすが、物凄い歌詞です…。 チャカちゃんと、お供の妖精ワッパちゃんのキャラクターデザインは、私、泰勇気の出演作「B-伝説バトルビーダマン」のキャラクターデザインの長森佳容さん。チャカちゃんはもちろん池澤さんで、ワッパちゃんは僕の中では園崎さんのイメージです!! (今回声は入っていませんが)
- 闘え!バクサイオー!!!
- スペシャルゲストの中から一番最初にレコーディングさせていただいたのが、この方でした。稲田徹さんが、パワフルに歌い上げてくださいました。あの逞しい肉体から放たれる、激しすぎるほどの雄叫びを地球のみんなに聞いてもらいたい!!ということで、最初のゲスト様発表とさせていただきました。上記楽曲リストより、ぜひご試聴ください。
- 永遠の絆(V.S3人娘版)
- シングル「白銀の勇者バルキリス」収録版では、笠原あきらと大高ひろみのデュオでしたが、今回星奈美紀も歌に加わりました。