元氣ライブ~元氣です!遊びにおいでよ at morph-Tokyo 2006.10.01
今回は、元氣塾生メインのライブ「元氣ライブ~元氣です!遊びにおいでよ」にゲストとして出演しました。
V.Sのメンバーは泰、笠原、大高、大橋、そして助っ人で松元恵さんを迎えた五人編成。
他の出演者といえば、合計で40人近く。楽屋なんている場所が無いのわかってたし、自分達のリハーサルの時間が後の方なるのも予想できていたので、それまで六本木のゲーセンで遊んだりモスバーガーで「どうぶつの森」やったりして寛いでいました。まったく…緊張感の欠片もない連中だな…。
なかなか呼び出しがこないな~と思って、ちょっぴり心配になって会場に戻ってみると、予定の倍近くの時間をかけてリハーサルをやっていました。ま、ようするにリハーサルを二回ずつくらいやってる感じかな? ある意味、よく体力が保つな~。
というわけで、V.S UNIONのリハは1曲のみフルコーラスやらせていただいて、あとは1コーラスずつ。それでもリハーサルとしては普段より長くやらせてもらったほうです。そんなこんなで、開場予定時間5分後に全体のリハが終了。
開場時間は結局30分遅れとなってしまいました。雨の中、長いお時間お待ちいただいてしまって申し訳ございませんでした…。
楽屋に人間が入りきらないため、V.Sのメンバーは出番になるまで再び会場の外で時間を潰すことに。この時点で財布に202円しか入っていなかった僕は、やむなく楽屋に一人放置されることに…。
にしても、坂本梓馬の歌がかっこよかった。あれは事務所の先輩としても応援したくなる。というわけで、20時30分も回った頃だったでしょうか。いよいようちらの出番。
塾生は主にパフォーマンスを絡めた内容になっていましたが、知っての通りうちらはダンスもフォーメーションも無ありません。見た目の派手さでは他に負けるような組織ですが、とにかく自分達が楽しくないとお客様も楽しくないだろうと思ったので、まず楽しく歌うことに専念しました。
1.灼鋼のプライド
V.Sでも最初の頃から歌ってる曲。来てくれたお客さんの中にも、知ってくださっている人がいらっしゃったので
一緒に盛り上がっていただけて嬉しかった。
2.白銀の勇者バルキリス
これも比較的初期の頃から歌っている曲。ベタなヒーローものっぽいアレンジなので、親近感はもっていただけたんじゃないでしょうか? 本当は体調の問題で必殺技の叫びができないかもしれなかったのですが、なんとかなりました。よかった。
3.吠えろ!ガイレオン
先の2曲とはちょっと雰囲気の違う曲。のってもらうタイプの曲ではないのかな~。でも、こんな曲も必要です。
4.鋼の救世主
すみません。また歌っちゃいました。
以上4曲を20分という持ち時間にぶちこんだため、トークに使える時間は2分。自分の名前を言うくらいで、大したトークも出来ずに終わってしまいました……。まぁ次にV.Sでライブやるときは、もう少し時間を取りますんで。
今回は開演時間も遅れてしまったし、ご勘弁を…。
終了した時間も21過ぎてましたか? 13時から入って出番を待っていた僕達も待ち疲れましたが、開場を待たされ、帰る時間も遅くなってしまったお客様には大変申し訳なく思っております。
V.S UNIONの次のライブをお楽しみに!! ありがとうございました。
V.Sのメンバーは泰、笠原、大高、大橋、そして助っ人で松元恵さんを迎えた五人編成。
他の出演者といえば、合計で40人近く。楽屋なんている場所が無いのわかってたし、自分達のリハーサルの時間が後の方なるのも予想できていたので、それまで六本木のゲーセンで遊んだりモスバーガーで「どうぶつの森」やったりして寛いでいました。まったく…緊張感の欠片もない連中だな…。
なかなか呼び出しがこないな~と思って、ちょっぴり心配になって会場に戻ってみると、予定の倍近くの時間をかけてリハーサルをやっていました。ま、ようするにリハーサルを二回ずつくらいやってる感じかな? ある意味、よく体力が保つな~。
というわけで、V.S UNIONのリハは1曲のみフルコーラスやらせていただいて、あとは1コーラスずつ。それでもリハーサルとしては普段より長くやらせてもらったほうです。そんなこんなで、開場予定時間5分後に全体のリハが終了。
開場時間は結局30分遅れとなってしまいました。雨の中、長いお時間お待ちいただいてしまって申し訳ございませんでした…。
楽屋に人間が入りきらないため、V.Sのメンバーは出番になるまで再び会場の外で時間を潰すことに。この時点で財布に202円しか入っていなかった僕は、やむなく楽屋に一人放置されることに…。
にしても、坂本梓馬の歌がかっこよかった。あれは事務所の先輩としても応援したくなる。というわけで、20時30分も回った頃だったでしょうか。いよいようちらの出番。
塾生は主にパフォーマンスを絡めた内容になっていましたが、知っての通りうちらはダンスもフォーメーションも無ありません。見た目の派手さでは他に負けるような組織ですが、とにかく自分達が楽しくないとお客様も楽しくないだろうと思ったので、まず楽しく歌うことに専念しました。
1.灼鋼のプライド
V.Sでも最初の頃から歌ってる曲。来てくれたお客さんの中にも、知ってくださっている人がいらっしゃったので
一緒に盛り上がっていただけて嬉しかった。
2.白銀の勇者バルキリス
これも比較的初期の頃から歌っている曲。ベタなヒーローものっぽいアレンジなので、親近感はもっていただけたんじゃないでしょうか? 本当は体調の問題で必殺技の叫びができないかもしれなかったのですが、なんとかなりました。よかった。
3.吠えろ!ガイレオン
先の2曲とはちょっと雰囲気の違う曲。のってもらうタイプの曲ではないのかな~。でも、こんな曲も必要です。
4.鋼の救世主
すみません。また歌っちゃいました。
以上4曲を20分という持ち時間にぶちこんだため、トークに使える時間は2分。自分の名前を言うくらいで、大したトークも出来ずに終わってしまいました……。まぁ次にV.Sでライブやるときは、もう少し時間を取りますんで。
今回は開演時間も遅れてしまったし、ご勘弁を…。
終了した時間も21過ぎてましたか? 13時から入って出番を待っていた僕達も待ち疲れましたが、開場を待たされ、帰る時間も遅くなってしまったお客様には大変申し訳なく思っております。
V.S UNIONの次のライブをお楽しみに!! ありがとうございました。
Reported by 勇気